なぜブログを書くのか?自分の中でブログを書く目的を考えてみた

f:id:tbwdkc:20210423062232p:plain

今日は、自分が思っていることをどんどん書いていこうと思います。

というのも、最近ブログを書いていて少し悩んでいることがあったので、考えてから書かずに、書きながら考えていこうかと。

その悩みというのが、昨日の記事の最後の方で書いた「ブログを書く目的」、「今後のブログの方向性」についてです。

tbwdkc.hatenablog.com

 

最近、はてなブログの使い方について解説する記事をいくつか書いていたのですが、自分でも出来ていないことを書いていることに疑問を感じていました。

数年前に立ち上げたこのブログですが、1年ほどで挫折し、数年ぶりに再開させたばかりです。

はてなブログの使い方をまだ理解できていない部分も多く、ブログ自体の見た目も文章力もまだまだといった感じです。

その程度のブログを書いている人間が、偉そうにはてなブログの使い方について語っていることに違和感を覚えるようになってきました。

 

もともとこのブログを立ち上げた目的は、なんとなくブログを書くのが楽しそうだからという理由だったとは思います。

ただ、一度挫折して眠っていたこのブログを、先月再開させようと思ったのは、自分でもこのブログを通してできることがあるんじゃないかと思ったからです。

そう思って書き始めた記事がこちらです。

tbwdkc.hatenablog.com

 

1年に一度、ヤフーでは「3.11」と検索することで10円が寄付できるんです。

個人的に毎年かかさずやっていましたが、もっと多くの人が行動を起こせば多くの力になるのにと思ったりもしていました。

 

ただ、思っているだけの自分自身にも疑問を感じるようになりました。

「自分が良い」と思ったことは、他の人にも自信をもって伝えてもいいのではないかと。

そうしないということは、本当に「自分が良い」とは思っていないということではないかと。

そうあれこれ考えるだけで特にアクションを起こさなかったのですが、3.11から10年という節目や、コロナ禍のこの状況など、自然と何かやらなくてはという意志が出てきました。

 

自分に出来る第一歩として出した答えが、このブログの再開です。

このブログを通して、もっと多くの人に知ってもらいたいことや、行動してもらいたいことなど、何かきっかけを作れたらいいなと思いました。

数年眠っていたブログで記事を書いても、誰1人として読む人はいなかったかもしれません。

もちろんその一歩だけでは意味がないかもしれませんが、二歩、三歩と少しずつ積み重ねていくからこそ出来ることもあると信じています。

 

 

毎日更新して少しずつ歩んでいるこのブログですが、最初にも書いた通り今後のブログ運営の方向性について迷っているところがあります。

ブログを書く目的は「知る、行動するのきっかけ作り」ができればというものですが、実際にブログを再開させて思ったことは、自分の学びにもなるということです。

アウトプットすることがインプットになる。

最近では、はてなブログの使い方について書いていることが多いですが、やはり記事にしているだけあって自分でも理解できたり実践できることが増えてきました。

ブログを書く意味として、自分自身の学びになるという目的もあると今は感じています。

まとめると、自分がブログを書く目的は、誰かのためであり、自分のためであるというもの。

伝えることであり、学ぶためであるということ。

人と繋がり、自分の成長になる。

このブログを通して、今の自分ができることを、今の自分なりの表現で記事を書いていけたらと思います。

 

ありがたいことにブログに訪れてくれたり、コメントをくれたり、読者登録してくれたりする人が少しずつ増えてきました。

今後も模索しながらで迷いのある記事を書くブログかもしれませんが、こつこつ毎日更新していきたいと思いますので、また足を運んでもらえたら幸いです。

 

 

お題「40代の人が自由に書くブログ」